開催趣旨
国立天文台は京都大学の協力のもと、せいめい望遠鏡を用いた全国大学共同利用を2019年3月より実施しています。せいめい望遠鏡の現状とその運用状況の報告、科学的成果の発表、将来計画の検討、ユーザー意見の回収などを目的として、今年もせいめいユーザーズミーティング(UM)を開催いたします。共同利用で観測された方の積極的な発表をお願いします。
せいめい望遠鏡では、2021年8月からTriCCS(可視多色同時撮像装置)が稼働開始し、また、GAOES-RV(系外惑星探索用高分散分光器)の試験観測が始まろうとしています。利用可能な共同利用装置が増えるにつけ、多岐にわたるサイエンスが展開されて行くと期待されています。現ユーザーはもちろん、将来せいめい望遠鏡を使って研究を行いたいと考えている方々の積極的なご参加をお待ちしております。
なお、せいめいUMの日程前後には、兵庫県立大学のなゆた望遠鏡のUMが開催予定です。連続開催とすることで国内の共同利用望遠鏡について関連研究者が集中的に考え、相互に意見交換することのできる貴重な機会となることを期待しております。
日程/形態
- 2022年7月26日(火)-27日(水)
- オンライン開催(zoomを予定しています)
予定しているセッション
- せいめい望遠鏡および観測装置の現状と運用状況の報告
- せいめい小委員会報告
- サイエンス報告
- 今後設置予定の観測装置の紹介と開発状況の報告
- 関連大学望遠鏡等の活動報告
- 将来計画の検討
今後の予定
- 6月上旬 参加・講演申込開始(セカンドサーキュラー配信)
- 7月上旬 講演申込締め切り
- 7月中旬 プログラム確定(ファイナルサーキュラー配信)
- 7/26,27 せいめいUM
その他
世話人:大塚雅昭(京大)、栗田光樹夫(京大)、田實晃人(国立天文台)、秋山正幸(東北大)、酒向重行(東大)、本田敏志(兵庫県立大)
連絡先:seimei-um [at] ml.nao.ac.jp (atを@にかえてください)
UM HP:https://seimei.nao.ac.jp/openuse/um/um2022
参考資料
2021年度 https://seimei.nao.ac.jp/openuse/um/um2021/
2020年度 https://seimei.nao.ac.jp/openuse/um/um2020/